- 2011-01-06 (木) 18:04
- なんてんcafeより
なんてんcafeでの講座は、今回で3回目。
毎回みなさん、とてもすっきりと明るい顔で帰られるのが羨ましいくらいです。
女性なら誰でも、気になりますよね・・・
○○○○○●○○○●○○○○○○○○○●○○○○○●●○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○●●○○○○○○●○○○●○○
伝統の手わざ講座
「脚すっきりしましょう!」
日々の簡単ケアで、すっきりと軽い脚になりましょう。
道具や時間も要りません。すべて自分で簡単にできるケアです。
伝統の手わざとは・・・
平安時代よりはるか昔から一子相伝で受け継がれた療法「血の道療法」
もともとは家族のための手当て法を親から子へ伝えていたものです。
全てのケアは、痛みの無い 超ソフトタッチで 身体の末端である
手、足、顔を整えることで、温かで軽い身体にケアします。
代々受け継がれた伝統のケアをどうぞお試しください。
●日程 (各定員8名まで)
1月28日金曜日
11:00~13:00
1月29日土曜日
10:00~12:00
その後
12:00~14:00まで
ご希望の方に ITOお勧めのケア
手の爪きり(2800円)
または
ハンドマッサージ(2800円)を
お受けいたします
3名までとさせていただきます。
●場所:「なんてんcafe」
●参加費用 1講座 3,500円
●持ち物: フェイスタオル1枚
1講座 5名以上で開講です
お申し込みは、1月10日までに
フットケアリラクゼーションサロンITO
↑こちらに直接お問い合わせ下さい。
- Newer: 和菓子 × 「 」 展
- Older: 年末、〝もちつき〟しました。
コメント:1
- フットケアリラクゼーションサロンITO 11-01-14 (金) 22:01
-
フットケアリラクゼーションサロンITOです
なんてんcafe様にはいつもお世話になっております。
今回の講座ですが、まだまだ余裕がございますので
締め切りは過ぎていますが、是非ご参加下さいませ^^
お待ちしております。