- 2010-12-22 (水) 20:43
- なんてんcafeより
○掛け軸
『看々大呂尽』
よみ:みよみよ たいりょが つきる
意味:今年も早や暮れんとしているのに、グズグズしてはいられない
○茶花
紅白椿、蝋梅
○花器
竹二重切り
来年の干支 兎になぞらえて、上下の長さがほぼ同じ杵型です。
なぜ月では兎がお餅をついてるのだろう。。。と思い調べてみたら、
「月の模様が、ただそう見えたから」 だそうです。
意外とあっさりした答え。
- Newer: 年末、〝もちつき〟しました。
- Older: rental space 『東京かわら版』