- 2010-08-23 (月) 17:55
- なんてんcafeより
お多福豆、いい名前ですよね。
食べただけで、いいことが起こりそうな・・・
いいことしたくなるような・・・
最近、なんてんのmenuに加わりました。
要小学校の角を入り、熊谷守一美術館を横目に通り過ぎ、
しばらく住宅街の中を進むと、緑の扉が印象的な
お多福豆専門店『長府屋』さんがみえます。
大正時代から親子三代に渡り受け継がれた製法で、
お多福豆ただ一筋に作り続けていらっしゃいます。
美味しくないはずが、ありません。
長府屋
〒171-0044 豊島区千早2-24-8
tel 03-3957-5932
定休日 日曜、祝祭日
営業時間 9:30〜18:00
- Newer: rental space 『詩作の会』
- Older: <苔玉作り一日教室>
コメント:2
- ****** 15-08-25 (火) 16:08
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 15-11-23 (月) 11:46
- このコメントは管理者の承認待ちです