- 2012-06-17 (日) 16:15
- なんてんcafeより
「ひとなみ」は、工務店「鯰組」でお施主さんだった
勝さんが行っている活動の一つ。
広い意味で、生きづらさ・死生と向き合う交流会です。
毎回テーマは変わります。
前回なんてんcafeで行った時のテーマは「散骨」について。
今回のテーマは「超宗教のススメ、イスラーム教に学んでみよう」です。
講師役は、日本人ムスリムのナセル永野さん。
イスラーム教について、いろんな疑問や、彼らの基本となる考え方を伺えました。
参加された方は、神道(神主)の方、お寺の住職さん、他宗派の僧侶さんなど様々です。
宗派を超えて、一つの机で話し合いができるのは、珍しいのではないでしょうか。
- Newer: rental space 『昭和の名曲とちょっといい話~水無月』
- Older: rental space『小鍋会ぷらす』